iD機能のあるクレジットカードを作ろうと思っている場合、コンビニでの利用、がメイン用途の1つとしてある方も多いと思います。
iDがあれば少額払いが多いコンビニでの買い物もクレカのポイントの対象に手軽にできますし、時間かかりそうでコンビニではクレカ利用をためらうって方も現金払いより速い&ポイントもらえる決済手段が手に入るので。
が、クレカ作成前に「ホントに簡単に使えるのかな?」とか、「ちゃんと有効活用できるかな?」って心配になる事があると思います。
ので、この記事では、クレジットカードのiD機能のメイン用途の一つだと思う「コンビニ」で使う時の疑問の諸々について記載します。
スポンサーリンク
自分がよく行くコンビニで使える?
iDは日本のコンビニのほとんどで使えます。
具体的には以下のコンビニでiDが使えます。
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- サークルKサンクス
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- ローソンストア100
- アズナス
- アンスリー
- くらしハウス
- Suncos
- スリーエイト
- スリーエフ(関東地区の店舗)
- 生活彩家
- ポプラ
大手コンビニのどこでも使えるので、店舗的には問題ない人がほとんどだと思います。
コンビニでどうやって使うの?
コンビニでのiDの使い方は以下です。
iDの使い方は途中までは現金で払う時と同じです。
で、現金で払う時の、財布からお金出すタイミングで店員さんに「iDで(アイディーで)。」と言い、読み取り機が光ったらかざすだけで支払いを終えれます。
iD使ったコンビニでの支払いの流れ
- 商品渡す
- バーコード読み取ってもらう
- 「iDで。」と伝える
- 店員さんが読み取り機操作
- レジ近くの読み取り部分が光る
- iD付のクレカならクレカ自体を
追加カードのiD専用カードならiD専用カードを
おサイフケータイならスマホorガラケー自体を
光ってる所にかざす - タントン♪って鳴ったら支払い完了
- レシートもらって買い物終わり。
「dカード」を作ったならば、dカード自体を、かざします。
「Orico Card THE POINT」を作ったならば、Orico Card THE POINT自体をかざす、ってすれば支払えます。
一体型で使う場合はSuicaみたいにカード自体(クレジットカード自体)をかざすって使い方です。
支払った額はいつ引き落とされるの?
コンビニでiD払いをした支払い額が引き落とされるのは、クレジットカードの引き落としと合わせて、です。
なので、月1です。
コンビニで使ったiD分も、他所で使ったiD分も、その他の普通にクレジットカード払いした物も合わせて、後日銀行引き落としって状態で使う事になります。
なので、現金の減るスピードがかなり減ります。
何日に引き落とされるかは、どの発行会社の「iD対応クレジットカード」を作るかによって違って来ます。
15日とか、27日とか。(前月の1日~末日分の利用分が引き落とされます。)
コンビニで払った分にもポイント付く?
iDで払ったコンビニの買い物分にも、クレジットカードのポイントは付与されます。
iDが使えるクレジットカードは基本、月の合計額に対してのポイント付与です。
「月の合計額」でポイント計算するクレジットカードは、少額の買い物の積み重ねでも、切り捨てがほんと少なくポイント付与対象額にできるタイプです。
コンビニで買えない物ある?
iDで払えないのは、iTunesカードだったりのギフトカード等です。
基本的に、買ったら買っただけクレカのポイント分増えちゃう様な物は買えません。
現金同等の価値がある物です。ギフトコード付きのプリペイドカード等。
これらを買う時は、iD付のクレジットカードを発行した後も、現金で買う事になります。
ただ、クレカのポイント交換にあればコンビニで買う機会はかなり減ると思いますが。
私はオリコのカードでiDを使っているのですが、オリコにはクレカ利用で貯めたポイントの交換にiTunesギフトコードがあったので、オリコカード使い始めてからは、ほとんどiTunesカードをコンビニに買いに行かなくなりました。
まとめ
という事で、クレジットカードのiD機能をコンビニで使う時の疑問の諸々についてでした。
iDは日本のコンビニのほとんどで使えます。
支払う時は「iDで。(アイディーで。)」と伝え、カード自体を読み取り機にかざして支払います。
(コンビニは電子マネー払いの利用者も多く店員の人も慣れてるので、初めて使う時にやり方が分からなかった場合は、聞いてみればスムーズに答えてくれるかと思います。)
iDで払ったコンビニでの買い物の額もクレカのポイントはつきます。
使ったiD払いの支払いは、クレジットカードの利用と合わせての後日請求です。
使った事がない状態だと結構疑問が出て来ると思いますが、クレカ作った後に一回使ったらその後も問題なく便利に使えるかと思います。
コンビニでの支払いを現金からiDにした場合のメリットとしては、速攻で支払いを済ませられる、小銭でサイフが重く&太くならない、少額の買い物もちゃんとポイントの対象にできる(チリツモ)等が出てきます。
この記事の内容はiDと同じ後払い式の「クイックペイ」も同様です。
クイックペイの使い方については「クイックペイのセブン-イレブン等コンビニでの使い方」をご覧下さい。
iDが使える主なクレジットカードの使えるiDのタイプは以下表です。
使えるiDのタイプ | クレジットカード |
---|---|
一体型 モバイル |
dカード |
一体型 モバイル |
Orico Card THE POINT |
一体型 モバイル |
dカード GOLD |
一体型 追加カード モバイル |
三井住友VISAデビュープラス |
スポンサーリンク