セブン-イレブンとナナコカード

ナナコカードの申し込みは、直に(事前に何もせずに)セブン-イレブン等のナナコカード発行店舗に行っても可能です。

どんな感じの事をするのかが分からないと作成に踏み切れない事があると思うので、直でセブン-イレブン等に行く場合のナナコカードの申し込み方法を記載します。

スポンサーリンク

必要な持ち物

ナナコカードの作成にあたって必要な持ち物は特にありません。

印鑑とか身分証明なんかも必要ありません。
※例外的に60歳以上の方がイトーヨーカドーでのみ作成できる「シニアナナコカード」は、年齢制限があるので年齢が確認できる身分証明が必要です。

強いて言うなら現金300円(新規発行手数料)が必要な物です。

直で行く場合の作り方の流れ

直で行く場合のナナコカードの作り方の流れは以下です。

  1. 発行可能店舗(後述)に行く
  2. レジカウンター、サービスカウンターで「ナナコカード作りたいんですけど。」と店員さんに伝える。
  3. 入会申込書(記入項目↓)を記入する
  4. 新規発行手数料300円を現金で払う
  5. 店員さんがnanacoカードを使える様登録してくれる
  6. ナナコカードゲット

「お店に行って、申込書書くのみ」レベルなので全然面倒じゃないです。

記入項目も少なめ

セブン-イレブン等に直に行った場合に記入する項目は以下です。

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 職業
    1. 会社員/公務員
    2. パート・アルバイト
    3. 主婦
    4. 学生
    5. 年金が主な収入源の方
    6. その他
  • 住所
  • 電話番号

記入項目も、こういう系の申込としては少なめだと思います。

ナナコカードが発行できる店舗

ナナコカードが発行できる店舗は以下です。

  • セブン-イレブンのレジカウンター
  • デニーズのレジカウンター
  • イトーヨーカドーのサービスカウンター
  • ヨークマートのサービスカウンター
  • ヨークベニマルのサービスカウンター
  • そごう・西武の食品ギフトサロン、商品券売場

上記のお店に行って、上述した申込書を記入して現金で300円払えばナナコカードがもらえます。

セブン-イレブンの場合はレジが空いてる時のが焦らず良いかも

ナナコカードの申し込みで記入するのは、上述した項目なので、量自体は多くはないです。

が、セブン-イレブンは店舗によってはレジで書く事になりますし、書き終わった後、ナナコカードを使える様に1回読み取り機にかざしてもらったり、発行手数料の支払いだったり、人によってはチャージだったりの時間も発生するので、焦りたくないって場合は、レジカウンターが空いてる時が良いかと思います。

セブン-イレブン以外のサービスカウンターなら、特に焦る事もなく作れるとは思います。

ナナコカードはその場でもらえる

ナナコカードはその場でもらえます

チャージして裏面に署名すればもう電子マネー「nanaco」がその日から使えます。(お得にチャージするには?)

ガイドブックをもらう

nanacoカードの使い方や概要は店舗に「nanaco ガイドブック」があるので、もらえばちゃんと活用しやすくなると思います。

「ご自由にお取りください」的な感じで置いてあります。

また、ネットでもPDFがあるのでそれでもOKです。

紙の状態が良い場合には、ナナコカード発行時には何も言わなきゃ渡されない事もあるので、欲しい場合には、「ガイドブック下さい。」とか「nanacoの使い方が書かれている様な物下さい。」等、伝えて下さい。

また、後々、セブン-イレブン等々、nanacoが使えるお店に行った時に自分で取るのでもOKです。作成時のその場だけじゃなくてももらえるので。

時期や店舗によっては無料相当で発行可能

また、ナナコカードは、キャンペーンがやっていたりで新規発行手数料を無料相当にする事が可能です。

セブン-イレブンでは無料相当にできる事はそこまで多くはないですが、他のイトーヨーカドー、ヨークマート等では、1000円以上チャージで300ポイントプレゼントとかが、時期によってはやってたりする事があるので。

登録不要のキャンペーンな事がほとんどなので直で店舗に行ってタイミングが合ってたら無料相当にできます。

また、8のつく日(8日、18日、28日)ならイトーヨーカドーでは確実に新規発行手数料を無料相当でナナコカードを作る事が可能です。1000円以上のチャージが必要です。

まとめ

という事で、直にセブン-イレブン等に行く場合のナナコカードの申し込み方法についてでした。

何も考えずに300円持って店舗に行き、「ナナコカード作りたいです。」って伝えればOK、ってレベルで作成でき、10分かからないくらいでその場でもらえます。

作成したナナコカードでクイックペイ払いを使える様にする場合は、JCB CARD W/plus L(セブン-イレブンで高還元)やリクルートカードのJCB(nanacoチャージでポイント付与)がおすすめのクレカです。

以下の様なクレカがあればナナコカードでクイックペイ払いができます。

クレジットカード 選び所
JCB CARD W/plus L QUICPay(nanaco):セブン-イレブンで計約2.5%+ボーナスポイント/基本ポイント二倍/年会費無料/特約店アリ
JCB一般カード QUICPay(nanaco):セブン-イレブンで計約2%+ボーナスポイント/オンライン口座設定で最短即日発行/メジャーなクレカ
海外・国内保険利用付帯/ショッピングガード保険/特約店アリ
リクルートカード ※国際ブランドがJCBの物のみQUICPay(nanaco)可能
QUICPay(nanaco):セブン-イレブンで計約1.7%+ボーナスポイント/nanacoチャージで1.2%
電子マネーのチャージは月3万円まで/貯まるのはリクルートポイント

入手したnanacoカードは「現金チャージ」したり、他にも「クレジットチャージ」をすれば、nanaco払いで買い物できます。

また、nanacoを使うにはナナコカード作成以外にもキーホルダータイプの物を作成って手もあります。

セブン-イレブンでお得に払えるクレジットカード JCB CARD W
(申込時の年齢39歳以下限定カード)
使える電子マネー QUICPay
年会費 無料
基本還元率 1%
よりお得に使えるお店 セブン-イレブン(2%)
Amazon(2%)
昭和シェル(1.5%)
ETCカード
年会費
無料
キャンペーン その時その時のキャンペーンはHPで確認下さい。
HP JCB CARD W

スポンサーリンク