JCB CARD Wを使ってポイントが貯まったら、他のポイントに「ポイント交換」して使う予定の方もいると思います。

その場合には、「nanacoの交換レートアップ時」にやる、まで待つ、のがおすすめです。

これは、不定期で、今後もずっとやるかは確定してないですが、今の所恒例のキャンペーンです。

通常の交換レートは「1okidokiポイント=5nanacoポイント」なのですが、この期間にポイント交換すると、「1okidokiポイント=6ポイント」になります。

還元率が1.2倍になります。

JCB CARD Wは1000円で2okidokiポイントが貯まるクレカなので、1000円で、2okidokiポイント=2×6nanacoポイント=12nanacoポイントゲットって事になります。

1000円で12nanacoポイントは、還元率は1.2%です。

=日々の買い物、固定費払い、月額サービスの全てが最低1.2%になる様な物

なので、JCB CARD Wで貯めたポイントは、nanaco交換レートUP時にまとめてやるのがおすすめです。

いつ交換レートUPの期間になったかは、メールが来たり、アプリでキャンペーンページを見れば出て来ます。

申込やキャンペーンの有無・公式のカード情報は「 JCB CARD W 」のページへ。

JCBカードWはamazonでポイントが2.4%相当になる

キャンペーンの時にnanacoに交換する場合、1.2倍になるので、この期間にポイント交換して使えば、JCBカードWはamazonでのポイントが2.4%相当の還元率になります。

通常の交換レート1ポイント=5nanaco等だと、Amazonは2%です。

年会費無料のクレカでAmazonが2.4%相当は、かな~りの高還元です。

JCBはセブン-イレブンでポイント3倍で同様に2.4%

JCBはセブン-イレブンでポイント3倍で貯まります。

JCBカードWでは、Amazonと同様で、セブン-イレブンも2.4%の還元率になります。(通常レートでの交換だと2%)

QUICPay(nanaco)を使ってたなら、「2.4%+約0.5%+ボーナスポイント」で、セブン-イレブンが使えてた事になります。

「2.4%」or「約2.9%+nanacoボーナスポイント」でセブン-イレブンが使えるのは、超がつくレベルの高還元です。

シェルもJCBならお得(1.8%)

また、シェル(昭和シェル石油)もJCBのオリジナルシリーズパートナーなのでお得になります。

nanacoのキャンペーンの時にポイントを交換した場合は、JCBカードWでの昭和シェル石油は1.8%のポイント還元率になります。
(通常レートでの交換だと1.5%)

その他のJCBオリジナルシリーズの還元率も1.2倍

ちなみに、この「nanacoの交換レートアップ」はJCB発行のカードならOKなキャンペーンなので、JCB CARD WやJCB CARD W plus Lだけじゃなく、その他のJCBオリジナルシリーズ(JCB一般カードやJCBゴールド)の還元率も1.2倍になります。

JCBのポイント交換のnanacoのキャンペーンは期間はどのくらいあるの?

nanacoの交換レートが良い期間は、今回(記事作成時)は、2018年3月16日~2018年7月5日です。

4ヶ月弱あります。

「JCBのポイント交換のnanacoのキャンペーンは期間はどのくらいあるの?」って疑問が出る事があると思いますが、1週間とかそこらの期間じゃないので、やり損ねた、みたいにはなりづらいと思います。

JCBのポイント交換をnanacoにする場合、最低必要ポイントは200ポイント

また、JCBのポイント交換をnanacoにする場合、交換に最低必要なポイントは200ポイントです。(okidokiポイント。JCB CARD Wの利用で貯まるポイント。)

そっから先は1ポイント単位で指定できます。

200okidokiポイントは、JCBカードWだと1000円で2ポイント(JCBオリジナルパートナーのお店以外)なので、1000×100=10万円分の買い物です。

okidokiポイントの有効期限は2年間

JCB CARD Wでは、okidokiポイントの有効期限は取得してから2年間なので、問題なくポイント交換できると思います。

JCBカードWのポイント交換先としてキャンペーン終わっちゃわないの?

nanacoの交換レートが上がる増量のキャンペーンがJCBカードWのポイント交換先として終わっちゃわないの?って疑問が出るかもですが、これは分からないです。

ただ、セブン-イレブンはJCBのオリジナルシリーズパートナーですし(nanacoはセブン&アイホールディングス主導の電子マネー)、ナナコカードのQUICPayの「QUICPay(nanaco)」がある事からも、そんな簡単には終わらないんじゃないかな、と思います。個人的に。(QUICPayはJCB主導の電子マネーです。)

あと、仮に交換レートアップが終わっても、ただ単に「還元率1%で年会費無料、特約店アリ」=「充分高還元」っていうクレカに戻るだけです。

なので、そこまで問題じゃないかと。

okidokiポイントのnanacoへの交換方法は簡単

okidokiポイントのnanacoへの交換方法は簡単です。

アプリだと、MyJCBのポイントの項目から、上部にある「使う」を選んでnanacoを選択します。

交換したいポイント数(最低200ポイント~)を選んで、「反映させたいnanaco番号」を入力し、ラストの方で「MyJCBパスワード」、「セキュリティコード(JCB CARD Wの裏面の3桁)」、「カードの有効期限(JCB CARD W表の面に記載)」を入力すれば完了です。

MyJCBパスワードはJCB CARD Wへの申し込みの時に自分で決めたパスワードです。

ポイントを交換した後は、後日、セブン-イレブンのATMや、イトーヨーカドーのチャージ機、レジ等々で、残高確認やnanacoの現金チャージ、をすれば、ポイントが受け取れます。

JCBのnanacoポイントをQUICPay(nanaco)のnanacoに反映とかも便利

「反映させたいnanaco番号」は、ポイント交換するnanacoポイントを使いたい「nanacoが使える物の番号(ナナコカード等に記載されてる番号)」です。

なので、nanacoが使える状態である必要があります。

JCBのnanacoポイントをQUICPay(nanaco)のnanacoに反映、とかも便利です。

QUICPay(nanaco)はナナコカードで使う物なので。

QUICPay(nanaco)は、セブン-イレブンでお得な形態です。

nanacoポイントが交換レートアップしてたら、QUICPay(nanaco)を使ってるならナナコカードのnanaco番号に反映させれば、そのナナコカードで交換したnanacoが使えます。

JCB Wのポイント交換についてのまとめ

という事で、JCB Wのポイント交換についてでした。

JCB CARD Wではnanacoの交換レートアップ時にやるのがお得度高いです。

okidokiポイント貯めるまでに使ってきた利用額の還元率が1.2倍になる様な物なので。

基本還元率が1.2%、Amazonが2.4%、セブン-イレブンが2.4%(+約0.5+nanacoボーナスポイント)、昭和シェル石油が1.8%等々で日々暮らしてた、って事にできるクレカです。

JCB CARD Wのデメリット的な部分については「JCB CARD Wのデメリットというか全部入りからは外れた部分」をご覧下さい。

次ページ→JCB CARD Wの家族カードの年会費は?支払いは?ポイント貯まるの?

申込やカードの基本情報・キャンペーンの有無については「 JCB CARD W 」のページへ。

スポンサーリンク