JCB CARD Wで登録したスピードパスプラスのQUICPayもエッソに登録

JCB CARD WやJCBゴールド等JCBオリジナルシリーズでQUICPayを使う様にしたら、倍率を上げるのにキャンペーン登録が必要なJCB ORIGINAL SERIESパートナーの内、QUICPayが使える所にはQUICPay番号も登録しておいて下さい。

特にスピードパスプラスを作成する方は、エッソモービルゼネラルをよく使うと思うので、スピードパスプラスのQUICPay番号をエッソモービルゼネラルのキャンペーンに登録するのを忘れないで下さい。(※追記:スピードパスプラスは2019年6月30日をもって新規申込・再発行が終了となりました。クイックペイ機能は持たせられませんが、こっから先はEne Keyがエネオスでお得です。)

追記:エネオス、エッソモービルゼネラルはJCBオリジナルシリーズパートナーじゃなくなりました。
なので、登録作業自体できなくなりました。還元率は1%となります。

クレカ番号の登録だけじゃダメなの?って疑問が出るかも知れませんが、JCBオリジナルシリーズのよくあるご質問にある「JCB ORIGINALシリーズのQUICPayをJCB ORIGINAL SERIESパートナーのお店で使用した場合、okidokiポイント倍付け等の優遇を受けられますか?」の注意点の部分に以下の様に記載があります。

1.ご利用前にキャンペーン登録が必要なJCB ORIGINAL SERIESパートナーがございます。
その場合はQUICPayにつきましてもキャンペーン登録が必要となります。

また、JCBオリジナルシリーズのサイトでキャンペーン登録をする際にも以下の様に記載されています。

※クイックペイの登録にあってはQUICPay ID(20桁)のうち、上4桁(0100)を除いた16桁の番号でご登録ください。
ただし、QUICPay搭載型カードをお持ちの場合は、QUICPay IDではなくカード番号(16桁)でご登録ください。
(カード番号でのご登録のみでクイックペイのご利用分もポイント付与対象となります。)

なので、JCB CARD WやJCBゴールド等JCBオリジナルシリーズのクレジットカードを作成して、QUICPayを使うならばQUICPay番号の登録をする事になります。

私はJCB CARD WでスピードパスプラスとQUICPay(nanaco)を使っているので両方のクイックペイ番号を登録しました。

上記の文言の「カード番号でのご登録のみでクイックペイのご利用分もポイント付与対象となります。」の部分は一体型の事だと思うので(と私は判断したので)、私はクイックペイ番号も登録しました。

一つのパートナーに複数のQUICPay番号をキャンペーン登録する事も、併せてクレカ番号をキャンペーン登録する事もちゃんと可能です。
=そのお店ではどのクイックペイで払っても、クレカ払いでもちゃんとJCB ORIGINAL SERIESパートナーの還元率で買い物できる。

という事で、「JCB CARD W」や「JCBゴールド」を作成してスピードパスプラスやQUICPay(nanaco)を使おうと思っている方は、作成したらQUICPay番号を登録するのを忘れない様にして下さい。

スポンサーリンク

QUICPay番号の登録

QUICPay番号の登録は、My JCBのアプリだと、トップ→カード特典→ORIGINALシリーズ限定サービス、で専用サイトに行き、対象の店舗(ボタンが緑)と進みます。

で、そこに「QUICPayの登録はこちら」という部分があるので(エッソモービルゼネラルは、スピードパスプラス・QUICPayの登録はこちら)、そこをタップします。

で、「カード番号」を選んで、「クイックペイ番号の上4桁を除いた番号を入力」で登録できます。

そしたら、もうその店では、スピードパスプラスのQUICPay払いで還元率UPした状態で払えます。

QUICPay番号ってどこ?

QUICPay番号は、スピードパスプラスならJCBから届いた「スピードパスプラス準備完了のご案内」に記載されている番号です。

QUICPay(nanaco)なら、nanacoカード裏面に書かれている番号です。

それの上4桁を除いた番号(5桁目からの番号)を「カード番号」に入力して登録します。

複数のQUICPay番号が登録可能

上述しましたが、JCB ORIGINAL SERIESパートナーへのQUICPay番号の登録は複数できます。

私は、JCB CARD W一枚でスピードパスプラスとQUICPay(nanaco)を使っているのですが、どっちのQUICPay番号も登録できました。

QUICPay番号はそれぞれ異なる番号です。

また、JCB CARD W自体(クレカ自体)のクレジットカード番号も併せて登録できます。

なので、JCBゴールドだったりJCB CARD W/plus Lだったりを作成してQUICPayを複数の種類で使おうと思ってて「このお店ではこっちのQUICPayを使う」と完全に決まってない、とか、「片方のみ持ち歩く事があるかも」って場合は、必要な分だけ登録しとくと安心かと思います。

何も考えなくても還元の取りこぼしを防げるので。

既に登録してある番号を登録しようとしても問題ない

既に登録してある番号をもう一回やっちゃっても問題ないです。

どのパートナーにどの番号を登録したか等を忘れちゃってもう一回やってもOK。

以下の様に出るだけなので。

下のキャンペーン登録は受付できませんでした。
すでにご登録いただいております。

それ以前に登録した番号のキャンペーン登録も消えません

クレカ番号登録→QUICPay番号登録→クレカ番号登録でも、上記の文言は出ましたし、
(QUICPayとクレカの両方を登録してもクレカ番号のキャンペーン登録が消えない事が分かる)

QUICPay番号(スピードパスプラス)→QUICPay番号(ナナコカード)→QUICPay番号(スピードパスプラス)、でも上記の文言は出ました。
(同じパートナーにQUICPay番号を複数登録しても前のQUICPay番号のキャンペーン登録は消えない事が分かる)

まとめ

という事で、JCB CARD WやJCBゴールド等JCBオリジナルシリーズのQUICPay番号の登録に関してでした。

JCBオリジナルシリーズは選べるQUICPayが複数あり、一枚で複数のクイックペイの種類が使えます。
(私はJCB CARD WでスピードパスプラスとQUICPay(nanaco)を使ってます。)

で、JCB ORIGINAL SERIESパートナーの内、還元をアップした状態で支払いをするには最初に登録が必要な所があり、QUICPayでの支払いならばQUICPay番号の登録をする事になります。

スピードパスプラスやQUICPay(nanaco)は、還元の面でよりお得な部分があるクイックペイの種類なので、JCB CARD WやJCBゴールドを作成したらどちらか、もしくは、両方を使おうと思っている方も多いと思います。

その場合には、QUICPay番号の登録をする事になるので、忘れない様に注意して下さい。

スピードパスプラスは「エクスプレスでお得なクイックペイの形態」で、QUICPay(nanaco)はセブン-イレブンでお得なクイックペイです。

JCB CARD WだとQUICPay(nanaco)はセブン-イレブンで約2.5%+nanacoボーナスポイントの還元率で使えます。

次ページ→JCB CARD WやJCB CARD W plus Lのメリットって何!?

JCB CARD W/plus L

スポンサーリンク