クイックペイが使えるクレカを作る際に、クイックペイ対応のクレジットカードで、かつ、ゴールドカードが良い!って時があると思うので、クイックペイ対応のゴールドカードを比較した記事です。

この記事で比較するクイックペイ対応のゴールドカードは以下です。

  • JCBゴールド
  • ANA JCBワイドゴールドカード
  • セディナゴールドカード
  • CLUB-Aゴールドカード(JCB)
  • Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
  • UCSゴールドカード
  • JCB GOLD EXTAGE
  • TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

スポンサーリンク

クイックペイ対応のゴールドカードを付帯保険で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードの付帯保険での比較表です。

付帯保険 クレジットカード
海外
1億円(利用)
内5000万円(自動)
国内
5000万円(利用)
国内・海外航空機遅延保険
2~4万円
ショッピング
500万円(利用)
JCBゴールド
海外
5000万円(自動)
+5000万円(利用)
国内
5000万円(自動)
国内航空
5000万円(自動)
ショッピング
500万円(利用)
免責3000円
ANA JCBワイドゴールドカード

ANA JCBカード

海外
1億円(利用)
2000万円(自動)
国内
5000万円(利用)
1000万円(自動)
ショッピング
300万円(利用)
セディナゴールドカード
海外
5000万円(自動)
+5000万円(利用)
国内
5000万円(自動)
ショッピング
500万円(利用)
免責3000円
国内・海外航空機遅延保険
2~4万円(自動)
海外航空機遅延お見舞金制度
JALカードゴルファー保険
最高1億円
(ホールインワン・アルバトロスは対象外。
オプションでつける事が可能)
CLUB-Aゴールドカード(JCB)

JALゴールドカード

海外
2000万円(自動)
国内
1000万円(利用)
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
海外
5000万円(自動)
国内
1000万円(利用)
ショッピング
100万円(利用)免責3000円
UCSゴールドカード
海外
5000万円(利用)
国内
5000万円(利用)
ショッピング
200万円(利用)
JCBオリジナルシリーズ
JCB GOLD EXTAGE
海外
5000万円(自動)
国内
5000万円(利用)
ショッピング
200万円(利用)免責3000円
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

クイックペイ対応のゴールドカードを付帯保険で比較するならば、ANA JCBワイドゴールドカード、CLUB-Aゴールドカード(JAL・JCBカード。国際ブランドがJCBだとクイックペイが使えます。)が充実しています。

次いで、JCBゴールド等。

ANA JCBカード
JAL・JCBカード
JCBゴールド

ゴールドカード特有系のサービス(ラウンジ等)で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードのゴールドカード特有系(ラウンジ等)のサービスでの比較表です。

ゴールドカード特有のサービス クレジットカード
年300万円以上で60%UP
2年連続100万円以上(12/16~12/15)でJCBゴールドプレミアへの招待
(年会費10000円+5000円。5000円は年100万円以上の利用で免除。ポイント有効期間3年→5年。
ポイントが最大70%UPに。ポイントが年利用でゴールドより10%UP。
100万円以上で60%。ラウンジ増える、等のカード。)
GOLD Basic Service
JCBゴールド
1000円ごとに1ポイント=10マイルコース(移行手数料無料)
搭乗マイル25%UP
空港ラウンジ(カードラウンジ)
ビジネスクラス専用チェックイン
楽天Edyチャージ200円につき1マイル
ANA JCBワイドゴールドカード

ANA JCBカード

年間(11月~10月末)の利用額によって最大6000ポイントのボーナスポイント
100万円以上で1000ポイント
150万円以上で3000ポイント
200万円以上で6000ポイント
空港ラウンジ
クラブオフ
セディナゴールドカード
毎年初回搭乗で2000マイル
フライトマイル毎回25%プラス
空港ラウンジ
JALパック割引
JALビジネスクラスチェックインカウンター利用可
(混雑してる事少なく速い。特典航空券やエコノミークラス運賃の時も利用可能(一部例外))
空港ラウンジ
CLUB-Aゴールドカード
(JCBカード)
電子マネーの利用は+0.5%
クラブオフ
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
200円ごとに1ポイント
年間5000ポイントでギフトカード3000円プレゼント
空港ラウンジ
UCSロードサービス
(レンタカー、帰宅費用、宿泊費用、公共交通機関の料金サポート等、
バッテリーあがり、ガス欠、パンク、車の応急処置、キー閉じ込み等)
UCSゴールドカード
空港ラウンジ
5年後(初回更新時)審査のうえ自動的にJCBゴールドへ。(内容もJCBゴールドへ)
JCBオリジナルシリーズ
JCB GOLD EXTAGE
ENEOS 2円/l割引
空港ラウンジ
クルマや旅行に関する情報誌:年間購読料無料(通常年2000円)
ゴールド会員限定優待
ゴールドトラベルデスク
TOYOTAレンタカー20%OFF
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

ラウンジ等々の特有系のサービスでは、自分に合ってる所で選ぶ事になります。

ゴールドカードを年会費で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードの年会費での比較です。

年会費 クレジットカード
10000円
ネット入会で初年度年会費無料
家族一人無料
(二人目以降1000円)
JCBオリジナルシリーズ
JCBゴールド
本人14000円+税/年
入会・継続時2000マイル獲得
家族4000円+税/年
ANA JCBワイドゴールドカード
本人6000円+税/年
家族1000円+税/年
セディナゴールドカード
17280円
家族8640円
CLUB-Aゴールドカード
(JCBカード)
1950円(税込)
家族無料
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
3240円税込
初年度無料
家族1080円
UCSゴールドカード
3000円
初年度無料
家族一人無料
二人目以上1000円
JCB GOLD EXTAGE
10000円
家族1名無料
二枚目以降1000円
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

年会費は、高い、安い、というより、高い≒付帯保険充実&他も充実しやすい、安い≒付帯保険はそこまで&他に特色、って部分があります。

なので、付帯保険充実させたいなら年会費高いのもバランス良い部分が出て来たり、付帯保険はそこまで、って感じでOKなら年会費が高くないゴールドカードもその他の面で比較したら普通に自分に一番合ってるカードって事もあります。

JCB GOLD EXTAGEは年齢が20歳以上(学生除く)29歳以下のみですが、年会費の面では特徴があるゴールドカードです。

JCB GOLD EXTAGE

年齢制限など申込条件で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードの年齢制限など申込条件での比較表です。

申込条件 クレジットカード
20歳以上(学生除く)で本人に安定継続収入のある方 JCBオリジナルシリーズ
JCBゴールド
20歳以上(学生除く)で本人に安定継続収入のある方 ANA JCBワイドゴールドカード
18歳以上
電話連絡可能な方
(高校生を除く)
セディナゴールドカード
20歳以上で本人に安定継続収入のある方
※学生不可
CLUB-Aゴールドカード
(JCBカード)
原則として年齢20歳以上で
安定した収入がある方
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
勤続5年以上
本人年収500万円以上
30歳以上の方
安定した収入
社会的信用を有する方
UCSゴールドカード
20歳以上(学生除く)29歳以下で本人に安定継続収入のある方 JCBオリジナルシリーズ
JCB GOLD EXTAGE
30歳以上
本人に安定継続収入のある方
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

年齢制限では、UCSゴールドカードとTOYOTA TS CUBIC CARD ゴールドが30歳以上ってなってるぐらいで、その他のクイックペイ対応のゴールドカードはそこまで年齢制限はない状態です。

対応クイックペイの種類で比較(JCBゴールドが多い)

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードの対応クイックペイの種類での比較です。

対応しているクイックペイの種類はJCBのプロパーカードなのでJCBゴールドが多いです。

対応クイックペイの種類 クレジットカード
追加カード
QUICPay(nanaco)
QUICPayコイン
一体型(搭載型申込ページからの申込)
JCBオリジナルシリーズ
JCBゴールド
追加カード
ANA QUICPay+nanaco
ANA JCBワイドゴールドカード
追加カード
QUICPay(nanaco)
セディナゴールドカード
追加カード CLUB-Aゴールドカード
(JCBカード)
一体型 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
追加カード UCSゴールドカード
追加カード
QUICPay(nanaco)
QUICPayコイン
JCBオリジナルシリーズ
JCB GOLD EXTAGE
一体型
追加カード
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

クイックペイは電子マネー&後払い式、なのでそもそも支払いが楽になりますが、どの種類で使うかによっても支払いの楽さ、が変わってきます。

なので、自分の用途的にどんな感じで支払っていきたいかを加味して、使いたい種類のクイックペイに対応しているクレジットカードを選んで作成する必要があります。

QUICPay(nanaco)は、セブン-イレブンで還元率が高くなるクイックペイの種類です。

ナナコカードで使います。ので、クイックペイとnanacoのダブル搭載って感じになります。

Google PayやApple Payでももちろん使えます。

例えば、JCBゴールドをGoogle Payに登録すれば、クイックペイとしてスマホをかざしての支払いに使える様になります。

ゴールドカードを優待店で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードの優待店での比較表です。

優待店 クレジットカード
セブン-イレブン3倍 クイックペイも対象(ApplePay含む)
昭和シェル石油2倍 クイックペイも対象(要キャンペーン登録)
スターバックス5倍 クイックペイ非対応店
(税込1000円/回以上の利用の時のみ)
Amazon3倍~ クイックペイ非対応
JCBゴールド
ANA・ANAグループ
京成スカイライナー
エアポートリムジンバス
空港駐車場多数
提携ホテル割引
ENEOS 100円で1マイルをプラス(QUICPay対象
IDEMITSU
セブン-イレブン200円で1マイルをプラスQUICPayも対象
ニッポンレンタカー
スターバックス
ANA JCBワイドゴールドカード

ANA JCBカード

セブン-イレブン3倍(QUICPayは対象、iDは対象外)
イトーヨーカドー3倍(iD・QUICPayは対象外)
イオン3倍(iD・QUICPayは対象外)
ダイエー3倍(iD・QUICPayは対象外)
宇佐美3倍(QUICPayは対象外・iDは謎)
マルエツ毎週日曜5%OFF(QUICPay加盟店じゃない)
セディナゴールドカード
ENEOS
ファミリーマート
松坂屋
大丸
コナカ
ロイヤルホスト
イオン
CLUB-Aゴールドカード
(JCBカード)
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
アピタ毎月19・20日が5%OFF
ピアゴ毎週金が5%OFF
宇佐美直営のガソリンスタンドでリッター2円引き
サークルKサンクス毎週土日はポイント2倍
アピタ・ピアゴでの買い物で毎月好きな一日5%OFFのチケット
メガネスーパー
AOKI
アトムグループ(ステーキ宮、等)
UCSゴールドカード
セブン-イレブン3倍 クイックペイも対象(ApplePay含む)
昭和シェル石油2倍 クイックペイも対象(要キャンペーン登録)
スターバックス5倍 クイックペイ非対応店
(税込1000円/回以上の利用の時のみ)
Amazon3倍~ クイックペイ非対応
JCB GOLD EXTAGE
ENEOS
TOYOTAレンタカー
ENEOS
エッソ・モービル・ゼネラル
JAL
松坂屋
大丸
au
ENEOSでんき
洋服の青山
Jms
ハーツレンタカー(海外レンタカー)
QUICPayでのアピタ・ピアゴ
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

優待店は還元的にはお得になるので、比較の際には、自分がよく使うお店(年間での利用額が多いお店)等が優待店になっているかどうかも加味すると、どっちのゴールドカードを作成するか迷った時なんかには判断材料になると思います。

ゴールドカードをポイント還元率で比較

以下は、クイックペイ対応のゴールドカードのポイント還元率での比較です。

ポイント還元率 クレジットカード
0.5%
1000円で1ポイント
1ポイント5円相当
JCB STAR MEMBERS
年300万円以上で60%UP
100万円→50%UP
50万円→20%UP
30万円→10%UP
JCBオリジナルシリーズ
JCBゴールド
1000円ごとに1ポイント=10マイル
搭乗マイル25%UP
ANA JCBワイドゴールドカード

ANA JCBカード

0.5%
月合計200円ごとに1ポイント
50万円~100万円で翌年1.2倍
100万円~200万円で翌年1.3倍
200万円以上で翌年1.6倍
セディナゴールドカード
100円1マイル
毎年初回搭乗で2000マイル
フライトマイル毎回25%プラス
CLUB-Aゴールドカード(JCB)

JALゴールドカード

クレカ利用1%
電子マネー1.5%
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
0.5%
200円ごとに1ポイント
年間5000ポイントでギフトカード3000円プレゼント
UCSゴールドカード
0.75%
1000円で1ポイント
1ポイント5円相当
JCBオリジナルシリーズ
JCB GOLD EXTAGE
0.5%
1000円で10ポイント
1ポイント5円相当
TOYOTA TS CUBIC CARD ゴールド

クイックペイ対応のゴールドカードをポイント還元率だけで比較すると、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのクイックペイ払いは1.5%と高いです。(ダブル搭載の電子マネー「iD」も1.5%)

また、ANA JCBワイドゴールドカードやCLUB-Aゴールドカード(JAL・JCBカード)も、「マイルで1%」の還元率なので高還元な(特典航空券を利用する時期によって還元の程度が変動します。)ゴールドカードです。

ANA JCBカード
JALゴールドカード

という事で、クイックペイ対応のゴールドカードの比較でした。

ゴールドが良いし、セブン・Amazon等をよく使うし(JCBオリジナルシリーズパートナー)、クイックペイを使いたいって場合は、JCBゴールドやJCB GOLD EXTAGEが合致してます。

JCBゴールド
JCB GOLD EXTAGE

また、使ってるスマホがiPhone7以降でApple Payが実店舗で使えるならエポスゴールドカードもおすすめです。

Apple Payではクイックペイになります。ただ、おすすめなのはSuicaでの利用。
Applepayでおすすめのクレカは無料可なエポスゴールドカード

次ページ→クイックペイにはキーホルダータイプやコイン、nanaco付等色々ある

スポンサーリンク