オリコカードザポイントのゴールドを作る際に、海外保険の内容がどうなってるか気になる事があると思うので、海外保険の内容を記載します。

オリコカードザポイントのゴールドは海外保険の、傷害・疾病・携行品損害・賠償責任・救援者支援費用等が「自動付帯」のクレジットカードです。

スポンサーリンク

オリコカードザポイントのゴールドの海外保険の保険金額

オリコカードザポイントのゴールドの海外保険の各種補償の保険金額は以下です。

補償 保険金額
傷害(死亡・後遺障害) 2000万円
傷害(治療費用) 200万円
疾病(治療費用) 200万円
携行品損害 20万円
(免責1事故3000円)
賠償責任 2000万円
救援者費用等 200万円

保険の意味合い

オリコカードザポイントプレミアムゴールドに付帯する海外保険の意味合いは以下です。

クレジットカード付帯保険の案内より引用

海外旅行中にケガをしたり、病気にかかって払った治療費・入院費用や携行品が盗難に遭った場合の損害などを補償

自動付帯

オリコカードザポイントのゴールドの海外保険は、利用付帯じゃなく自動付帯です。

なので、「カード保有者」というだけで、海外保険の内容が適用されるクレジットカードです。

=海外旅行に行く場合に、旅行代金等々の支払いで「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」を使わなくても、海外保険の内容は適用される。

ちなみに、オリコカードザポイントのゴールドに付帯するその他の保険の「国内旅行傷害保険」や「ショッピングガード」は「利用」付帯です。宿だったり交通手段だったりの支払いがあった場合のみ保険を適用。

幹事引受会社

オリコカードザポイントのゴールドの海外保険の幹事引受会社(共同保険の代表)は、損保ジャパン日本興亜株式会社です。

申し込みした後に一緒に届く「クレジットカード付帯保険のご案内」に記載されています。

保険金の請求は海外ホットラインへ電話

保険金の請求は事故発生日から30日以内に、案内に書かれている電話番号=海外ホットライン(損保ジャパン日本興亜)に電話します。24時間365日受付。

で、保険金請求書類を添付して返送します。

事故証明書とかの添付があります。

これは現地の公的機関が発行。

「クレジットカード付帯保険のご案内」は読みやすい

オリコカードザポイントプレミアムゴールドの申込後に届く「クレジットカード付帯保険のご案内」は、読みやすいです。

文字が敷き詰められているから一見すると読むの大変な印象を受けるけど、構成が、

  • 保険の内容
  • 保険をお支払いする主な場合
  • お支払いする保険金

と、上記の傷害・疾病・携行品損害・賠償責任・救援者費用等、それぞれで書かれていて、ラストに、保険金をお支払いできない主な場合、となってるので読みやすいです。

ちなみに、案内に「保険の目的」って単語がよく出て来るのですが、これは、その付帯保険の対象の物の事です。

Orico Card THE POINT

責任期間

オリコカードザポイントのゴールドの海外保険における責任期間(保険が効力を持つ期間)は以下です。

  • 住居を出発したときから住居に帰着するまでの間
  • 日本出国日の前日午前0時から日本入国日の翌日午後12時まで
  • 原則1旅行につき最長90日間(旅行90日目の午後12時で終了)

普通の旅行者として海外旅行できる期間って意味合いです。

覚えとこって思った所

以下、オリコカードザポイントのゴールドの「クレジットカード付帯保険のご案内」で、私が覚えとこって思った所です。

傷害治療費用

傷害治療費用は、偶然な事故によるケガを直接の原因として医師の治療を受けた時を補償。

競技、競争、興行等での自動車、モーターボート等は支払いできない。

仕事系で乗ったりって場合等です。

オリコカードザポイントプレミアムゴールドの付帯の海外保険はあくまでも海外への「旅行」に対しての保険なので。

携行品損害

携行品損害は、偶然な事故により、携行品が盗まれたり壊れたりした場合を補償。

1年(会員登録日の翌日午前0時から1年間)ごとに保険金額の範囲内で、1事故につき損害額から免責金額3000円を差し引いた額。

保険の目的の1個・1組または1対につき10万円が携行品損害保険金額の支払いの限度。

公的書類系、携行とは言えない物(コンタクトレンズ、証書関係、動物、植物、自動車等)は対象外

その他の物もオリコカードザポイントのゴールドと一緒に届く案内の紙に記載されています。

関連:海外旅行保険で携行品損害を重視するなら新価(再調達価額)なのか時価なのかに注意

賠償責任

賠償責任は、偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして、法律上の賠償責任が生じた場合を補償。

保険が適用される額は、傷害(死亡・後遺障害)は持ってるクレジットカードの内の1枚分だけです。

支払い額は、その中の最高額が適用されます。

保険会社が各社の額を按分(割合に応じて分けて)して払います。

が、死亡・後遺障害以外のその他の保険は、手持ちのクレジットカードで合算です。

海外旅行に行く場合は、その他の部分は(も)結構大事な部分なので、オリコカードザポイントのゴールドは持ってるだけで海外旅行に役立ちます。

その他の部分は他のクレカや一般の海外旅行保険とも額は合算されますし、オリコカードザポイントのゴールドは額も割とあって、なおかつ便利な自動付帯なので。

海外旅行に頻繁に行くわけじゃないみたいな人に良いカード

海外旅行にめっちゃ行く人は、付帯の海外保険が更に充実する様にその他のクレジットカードも作成した方が良いです。

基本年会費に比例して保険額が充実します。

オリコカードザポイントのゴールドは、他に持ってるのが年会費無料で付帯がないとか、保険額が少ない、とか、合算目的って時に、自動付帯かつその他の特徴(iD・QUICPay、Amazonが高還元等々。あとは券面が好みとか。)が良いから選ぶって感じです。

高還元&「年会費安い」、それでいて「自動」付帯なので、良い!みたいなカードです。

ちなみに、海外旅行保険が自動付帯で年会費無料のカードには、JCB EIT(リボ払い専用カード)や、エポスカード、エポスゴールドカード(エポスカード利用からのインビテーションで作成すると年会費無料。又は最初からエポスゴールドカードを発行して年50万以上を達成すると翌年以降ずっと無料)等があります。

オリコカードザポイントのゴールドと同じで、自動付帯なので保有していると海外旅行に役立つカードです。

基本的には「保険」の考えの場合のみ適用

また、どのクレカの付帯保険も大概そうですが、オリコカードザポイントのゴールドも同じで、付帯保険が適用されるのは「保険」の考えの場合のみ適用です。

故意の時はもちろん適用はムリですし、被保険者による物もムリですし(出産、妊娠等)、大多数の人が適用になっちゃう様な事(外国の武力行使、革命、内乱等)もムリです。適用外。

あとは、いわゆる危険が伴う事をやってる時なんかも大概適用外です。

やる前に「自己責任に了承しました。」的な紙に署名したりする様な物。
(スカイダイビングとか結構な登山用具(アイゼン、ピッケル等)を使う山岳登はんとか。)

具体的には案内の紙に記載されているので、オリコカードザポイントプレミアムゴールドを発行して案内の紙が届いたら海外保険の項目をよく読んでおくのが良いと思います。

という事で、オリコカードザポイントのゴールドの海外保険についてでした。

オリコカードザポイントのゴールドは、海外保険の、傷害・疾病・携行品損害・賠償責任・救援者支援費用等が自動付帯のクレジットカードです。

海外旅行保険が自動付帯するかどうかはノーマルの「Orico Card THE POINT」との違いの一つです。

クレカを作る時に付帯の海外旅行保険についても考えた方が良いのかについては、「海外旅行保険」のカテゴリをご覧下さい。

オリコカード ザ ポイント

スポンサーリンク